top of page

土遊びと野菜収穫、年賀状制作

  • 執筆者の写真: 第二ぷくぷく
    第二ぷくぷく
  • 2022年12月14日
  • 読了時間: 2分

12月の第二ぷくぷくの子どもたちは、寒くなっても元気いっぱいです。「先生、今日外へ行けますか?」と口々に聞いてこられます。お目当てはスタッフが芝を剥いで作った泥遊びスペース。暖かい日はみんなで川を作りましたが、最近の主流は泥団子作りです。こねる、丸める、だんだん上手になっています。 もちろん、芝スペースでの鬼ごっこやバドミントンなども友達やスタッフを誘いあって盛り上がっています。




また、八代東ロータリークラブの皆様にお声をかけて頂き、野菜の収穫へも出かけました。見事に大きくなった大根やじゃがいもを、自然あふれる中で沢山収穫させて頂きました。 自然の恵みを沢山受けた、とても美味しいお野菜でした。

地域の皆様の暖かい眼差しに見守られながら、子どもたちも日々成長させていただいています。 いつもありがとうございます!

年賀状の制作も始めました。表には丁寧に練習をして、スタッフから合格をもらったら、住所、宛先を書きました。この時にお家の方のお名前や、自宅の住所を覚えているかの確認もさせてもらっています。

裏は、ステンシルパステルアートです。いろんな指を使ってパステルの粉を枠に丁寧に乗せて擦っていくと…

かわいい年賀状ができました! 届くのが楽しみです。 令和4年も残すところ数十日となりました。 今年もたくさんの方々にお世話になりました。いつもありがとうございます。おかげさまで子ども達もスタッフも日々成長させていただいております。 来年も何卒よろしくお願いいたします。 



 
 
 

Comments


bottom of page