防災訓練(火災):ぷくぷく
- 第二ぷくぷく
- 2021年11月26日
- 読了時間: 1分
春の地震に続き、火災時の避難訓練を行いました。
絵を見ながら、火事が起こった際に
どのような行動をとったらいいのか話をしました。
火事が起きたら怖いけど・・・
押したらどうなるかな?
走ったらどうなるかな?
おしゃべりしてたら先生の声は聞こえるかな?
大事な物を取りに戻ったらどうなるかな?・・・

避難するときの合い言葉!
「お・か・し・も」
・押さない
・かけない
・しゃべらない
・戻らない
ぷくぷくや保育園でのことを覚えている子どももいました!
練習をすることを伝えたうえで、「火事です」のスタッフの声。
少しびっくりしてしまう子どももいましたが、どっちから逃げるのかなど
話を聞きながら、靴を履き、近くの公園まで避難の練習をしました。


火事や地震はいつ起こるか分からないからこそ、
普段の生活の中でも時々確認しておくといいかもしれませんね!
Comments